DIARY

≪ こちらはバックナンバーです。最新記事はこちら

出張日記(相模原編)

2010/12/17<

ロッドショー後もしばらく仕事を頂いていたのでそのまま関東に残って作業を続けます。


          


僕のBSAをここまで綺麗な状態にしてくれた相模原の古木さんの所で作業をします。

古木さんの所でタウンカーのサイドにゴールドリーフのラインを描かせてもらいましたが完成画像を撮り忘れたのでまた今度撮影させて下さい。


BSAの外装をもっと派手にしたいのでまた外装を外して持ち帰ります。


         


今度は中を開けて見てもらってます。

いい加減メカが解らない等とは言ってられないのでこれを機会に少しずつ理解していこうと思います。

いつも仕事をくれてるまっさんがキャブを珍しがって見てました、その域まで達してみたいですな。



ココ何年か毎年年末宝くじを古木さんと買ってます、どうせ買うならと銀座まで足を運びます。

僕はギャンブルは全くやらないのですが年末ジャンボだけは年末の恒例行事にしたくて10枚だけ買ってます。


         


西銀座の宝くじ販売窓口。

窓口は1〜10数番まで有るのですが行列は1番窓口だけ。

平日の寒空に45分待ちは耐えられません。

1番で買いたいのは縁起を担いでいるのでしょうか?

僕は2010年なので誰も並んでない10番窓口にさせていただきました。

不思議と買うと当たった気持ちになっている自分が出てくるのが面白いです。

自慢では有りませんがこういったクジとか懸賞の類は一切当たった事が無いです。

本当にユメを買うってこういう事なんでしょうね〜。

△PageTOP

Powered by Powered by WTOOL
Copyright (C) HOPPING SHOWER All Right Reserved.